
総合案内・入国料金
営業時間
- 平 日
- 
10:00〜16:30 
- 土日祝・GW・夏季期間
- 
9:00 〜 17:00 ※季節により変動があります。
- 定休日
- 
水曜日 - (春休み・GW・夏季期間・祝日は営業)
- ※冬季期間、2023年12/7、14、21定休
- ※2023年12/28〜2024年1/8は無休
- ※2024年1月・2月は祝日以外の平日は休園
- ※2024年3/6、13は休園
- ※2024年3/20、27は営業
 
- 冬季期間 (2023年12/8〜3/15)
- 
10:00~16:00 - ※冬季期間は王国タウンエリアのみの営業となります。王国ファームエリアはお休みです。
- ※2024年3/16より通常営業
 
入国料金
- 入国料(王国パスポート)
- 
【通常営業】 大人(中学生以上)2,600円 こども(3歳~小学生)1,200円 3歳未満無料 【冬季期間】 大人(中学生以上)1,600円 こども(3歳~小学生)900円 3歳未満無料 
- 年間パスポート(発行日から1年間有効)
- 
大人(中学生以上)10,000円 こども(3歳~小学生)5,000円 - ※パスポート発行時、写真が必要となります。写真は各自でご用意願います。(写真サイズ:縦30mm×横20mm)
- ※大人用の年間パスポートには、駐車場料金が含まれます。 (初回の駐車場料金は頂戴致します。)
- ※更新は有効期限の1か月前から承ります。(有効期限1か月前に更新をしても、元の発効日と同じ日付で1年間更新されます。)
- ※パスポートは、記名された方に限り有効です。
 
- 
障がい者割引
 (王国パスポート)
- 
大人(中学生以上)通常料金の半額 こども(3歳~小学生)通常料金の半額 - ※チケット購入時に障がい者手帳をご提示ください。
- ※ご本人様とご一緒にお越しの1名様が割引対象となります。
- ※他の割引サービスとの併用はできません。
 
- 駐車場(冬季期間は無料)
- 
乗用車以上1,000円 バイク300円 電気自動車(EV)充電スタンドあり 
 (ケーブル付充電器 4基設置) 詳細 ▶︎
- お誕生日サービスについて
- 
お誕生日当日にご来国頂いたお客様 入国料無料(ご本人のみ) - ※チケット売場にて誕生日が確認できる証明証をご提示ください。(保険証・運転免許証など)
- ※営業日のみのサービスとなります。
 特典1 ご本人様、入国無料 特典2 那須どうぶつ王国特製 缶バッジプレゼント 特典3 ワンドリンクサービス (ソフトドリンク) 
バリアフリー
- 車いすについて
- 
王国では車いすでご来国されるお客様が 
 不自由なく楽しめるようにバリアフリーの対策を加えており、
 すべての施設・パフォーマンスをご利用頂けるようなデザインとなっています。
 ただし、自然の地形を利用した園内の為アップダウンがございます。貸出車いす貸出無料 貸出場所入国ゲート ※当日入国ゲートスタッフにお声がけください。
 (予約不可)
- リフトバス
- 
身体障がい者・高齢者の方が車いすのまま利用できる 
 マイクロバスをご用意しています。
 昇降用リフトが付属しておりますので、安心して乗り降りが可能です。
 車イス5台・介助者5名まで乗車可能です。
 ※ご利用の際はワンニャンバスドライバーにお声がけください。
 (利用不可日あり)  
乳幼児連れのお客様
- ベビーカーについて
- 
王国タウン内には乳幼児をお連れのお客様でも楽しめるよう全天候型回廊がございます。 
 雨天時にも濡れることなく、ベビーカーと共に回ることが可能です。ベビーカー貸出1日/ 500円 貸出場所入国ゲート ※ベビーカー利用は、当日入国ゲートスタッフにお声がけください。(予約不可)
- 
授乳室(マミールーム)
 の場所について
- 
王国内には乳幼児をお連れのお客様でも 楽しめるよう授乳室がございます。 王国タウン入国ゲート横 
 (セントバーナードが目印です)王国ファームどさんこ広場横 王国ファームアルパカの丘横   
愛犬連れのお客様
 
愛犬連れのお客様は、王国は半分のエリア
(王国ファーム)で愛犬と楽しむことができます。
※冬季期間は愛犬を連れての入国はできません。
※狂犬病やワクチンの予防接種を済ませた愛犬のみ、
入国が可能です。
- お願い
- 
- ドッグラン以外でのリード着用をお願いします。リードや首輪・ハーネスなど、
 破損や不具合を必ず確認してください。
- 愛犬を制御できる方がリードを引き、手から離さない・逃がさないよう管理をお願いします。
- お連れの愛犬だけでなく、園内の動物たちも驚く可能性がありますので、近づけすぎないようにお願いいたします。
- 糞の後始末については、責任を持って対応してください。
- 樹木や柵等につないで放置しないように、愛犬から目を離さないでください。
- 他のお客様や愛犬への接近及び接触はおやめ下さい。
 お連れの愛犬による他のお客様・愛犬に対する威嚇がある場合は、入国をご遠慮いただきます。
- 那須どうぶつ王国の動物やスタッフ、他のお客様への咬傷事故があった場合は、飼い主責任となります。
- 自分の愛犬に限ってと過信はせずに、しっかり見守りいただくようお願いいたします。
- 那須どうぶつ王国では犬を飼育しているため、愛犬を連れて王国タウン内は同伴できません。
 (ほえるなどの威嚇や不測の自体が発生する場合がある為)事前にご確認の上、お越しください。
- 王国ファームは屋外の為、雨天時や荒天時は愛犬と遊ぶ場所がございません。
 
- ドッグラン以外でのリード着用をお願いします。リードや首輪・ハーネスなど、
- 利用できる場所
- 
王国ファームエリア - ※王国タウンは、専用の通路及びレストランテラス席(バーベキューガーデンは室内席有)、
 バーベキューガーデン前の展望ドッグランのみ利用が可能です。
- ※王国ファームエリアは、王国タウンエリアよりも早く営業が終了します。
 
- ※王国タウンは、専用の通路及びレストランテラス席(バーベキューガーデンは室内席有)、
- ファームへの向かい方
- 
- ワンニャンバス ▶︎
- 那須の自然道 ▶︎
 ・王国タウンと王国ファームを結ぶ1.5kmの自然道。アップダウンがありますので、
 運動靴や動きやすい服装でご利用ください。 ペット用のカートはご利用いただけません。
- リフト・トラクターバス
 (特定日のみ運行) ▶︎
 ・抱っこできる小型犬のみ乗車が可能です。
 ※トラクターバスは大きい音がでます。音に敏感な場合はご利用をご遠慮ください。
 
- 愛犬連れでまわれるエリア
- 
- ヒツジファーム ▶︎
- ジングルファーム ▶︎
- 猛禽の森 ▶︎
- ホースコーナー ▶︎
- カンガルーファーム ▶︎
- アルパカの丘 ▶︎※いずれの施設も柵の外からご覧ください。
 
- パフォーマンス観覧について
- ※愛犬連れの方は、後方にある、犬連れ専用エリアよりご覧ください。
- ドッグラン
- 
3つのドッグランは愛犬達も大満足できる余裕の広さです。 
 利用料金無料。小型犬専用もあり安心してご利用いただけます。王国タウン展望ドッグラン 王国ファームパラダイスラン 王国ファームパラダイスリトルラン(小型犬専用) 
- レストランご利用時について
- 
全てのレストランでテラス席のみご利用可能です。 
 バーベキューガーデンには室内スペースも5席ほどあります。
- わんちゃん待合室
- 
王国タウンをご覧いただく際には 
 愛犬を「わんちゃん待合室」に預けて頂く必要があります。
 ※冬季期間は、クローズの為、お預かりできません。わんちゃん待合室 2時間500円 
- ペットの制限について
- 
犬以外のペットのお預かりはできません。 ※ほかのお客様の愛犬や園内の動物への影響・防疫の考慮の為。
王国からのお願い
- 
入国されるお客様へ
 王国からのお願い
- 
- 動物のいるエリアでは走らないでください。
- 動物に触らないでください。(ふれあいエリアを除く)
- 写真を撮る際、動物のいる施設ではフラッシュや補助光など光が出る機能をOFFにしてください。
- 安全のため、放し飼いエリアであっても、動物から50cm以上離れての観覧とカメラを離しての撮影をお願いします。
- 展示場のガラスは、たたかないでください。
- 動物に対して危害を加える行為は行わないでください。
- 王国内で販売している餌を除き、食べ物等を与えないでください。
 ~ ご案内 ~
 いつも当園に足を運んでいただき、感謝申し上げます。
 この度動物の観覧についてお客様が他のお客様に注意される事案がございました。
 このようなことが起こった際、トラブルになる可能性がございますので、ご遠慮ください。
 お気づきの点は、お近くのスタッフにお声がけください。
 全てのお客様が楽しく動物を観察できるようご協力をお願いします。
- 写真・動画撮影について
- 
- ◎園内での写真撮影、動画撮影は、思い出作りのためなど個人でお楽しみいただく目的のためでのみご利用ください。
- ◎商業的な目的、収益目的の写真撮影、動画撮影はご遠慮いただいております。
 ※実際、当園の関与しないところで、当園で撮られた写真が商業目的で使われクレームになるケースが増えております。
 あらためてご遠慮いただくようお願い申し上げます。
 商業的、収益目的での使用が確認された場合は、法的に対応させていただきます。
- ◎動物に向けてのフラッシュ撮影やAF補助光の照射はご遠慮ください。
 撮影のために動物を驚かすような行為などについてもご遠慮ください。
- ◎三脚・一脚等を用いての撮影は、他のお客さまへのご配慮をお願いいたします。
 混雑時はご遠慮いただく場合がございます。
- ◎スタッフの判断で中止を求めることがございます。予めご了承ください。
- ◎撮影した写真や動画をSNSなどインターネット上に投稿される場合、他のお客様が映り込んでいるなどのトラブルは、
 当園では一切の責任を負いませんのでご注意ください。個人の責任において行ってください。
 
- 
王国内への持込みを
 ご遠慮いただいているもの
- 
- 王国内へは以下のものは
 お持込みいただけません。
- 
- ・三輪車
- ・犬以外の動物
- ・キックボード
- ・キャリーワゴン
 (折りたためないもの)
 
 - 以下のものをお持ちの際は
 ご注意ください。
- 
- ・お弁当
 (動物たちのいるエリアはお控えください。)
- ・ローラーがついている靴
 - ・ぬいぐるみ
- ・ボールなどの遊具
 
- ・お弁当
 
- 王国内へは以下のものは
 
