2025年 10月
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

9:00-17:00

10:00-16:30

冬季営業

定休日

グランドオープン
ナマケモノの赤ちゃん
ジェンツーラン

ニュースNEWS

カーボンクエスト in 那須どうぶつ王国

株式会社dott(本社:東京都台東区、代表取締役:浅井渉) と合同会社エゾリンク(本社:札幌市白石区、代表社員:安東義乃)が共同で開発したカーボンニュートラルについて学べる環境教育アプリ「カーボンクエスト」を用いたイベントを2025年11月2日(日)に那須どうぶつ王国で開催します。「カーボンクエスト」とは「自らが炭素分子になって地球をめぐるすごろく方式のゲーム」を使った気候変動対応のための学習プログラムになっております。本イベントは、動物園を巡りクイズに答えていただきますので、おこさまも大人の方も、楽しみながら学べるプログラムになっております。「カーボンクエスト」を遊び終えた方には、抽選で那須どうぶつ王国の人気商品が景品として貰えますのでぜひご参加ください。
 
<参加方法について>
開催期間:2025年11月2日(日) 9:00~16:00
参加費:無料
参加方法:入場時にお配りするQRコードを読み取りゲームを開始
遊び方:園内に展示されているQRコードをお持ちのデバイスで読み取りながら周る
抽選への応募方法:入国ゲート付近に設置されたテントのスタッフにゲーム完了画面を提示

※ご利用の際には、通信環境に応じて別途通信料が発生する場合がございますので、あらかじめご了承ください。


続きをみる

『ウェットランド』アカカワイノシシ 展示についてのお知らせ

アカカワイノシシの展示につきまして、現在通常通り行っておりますが健康管理などにより変更になる場合がございます。休止になった日は那須どうぶつ王国公式SNS(@nakprstaff) · X にてお知らせいたします。

楽しみにしてくださっている皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、動物たちの健康を最優先とするため、ご理解いただきますようお願い申し上げます。


続きをみる

ビーバー逸走及び死亡事故に関するお知らせ

10月4日に公表いたしましたビーバー死亡のお知らせにつきましては、皆様へのホームページ上での周知方法に問題があったこと、配慮が足りなかったこと、お知らせの内容が不十分な説明となっておりましたことをお詫び申し上げます。
また今回の逸走・死亡事故についてあらためて動物を展示・飼育する施設として責任を重く受け止めております。今後は信頼を回復できるように施設の検証を行い、速やかにその原因を究明し、二度とこのような痛ましい事故が起こらない様に安全管理体制を強化してまいります。
尚、事故の経過および死因につきましては、下記にご報告申し上げます。

事故の経過と死因について
10月1日夕方、雄個体「ピボ」を夜間収容施設に収容しました。
同日18:00~21:30頃、ピボが夜間収容施設外壁(金網)下部を引っ張ったことにより金網が破損し、展示場に入りその後展示場「ビーバースワンプ」外へ出たものと推測されます。展示場南側の低くなった外柵からの逸走の可能性が高く、通常作動するはずの電気柵は管理上の不備により作動していなかったことが判明しています。
10月2日朝、飼育担当者が不在に気づき園内捜索を開始。以後10名以上の職員で捜索を続け、10月3日午前、園内森林部分でピボの死亡を確認しました。獣医師の剖検により、死因は胸部打撲によるものと推測されます。

再発防止策等
1.夜間収容施設の再検討 2.放飼場における逸走防止措置 3.エリア閉鎖機能の検討等、再発防止策を検討する対策検討委員会を立ち上げ、施設改修が完了するまで、ビーバースワンプは当面の間クローズさせていただきます。
施設改善計画が整いましたら、公式HPニュース欄にてお知らせいたします。情報の正確性と分かりやすさを一層重視し、迅速かつ丁寧な情報発信に努めてまいります。
このたびは多大なるご心配をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
令和7年10月6日
那須どうぶつ王国 
園長 日橋一昭


続きをみる
一覧へ ▶︎